MENU
\ 抽選で最大全額ポイントバック! /

【イソップ 人気の香水8選】Aesop香水の種類と香りをランキング形式で紹介

イソップ香水の種類と香り
  • URLをコピーしました!

プレゼントや自分用にイソップの香水を買いたい。人気の香りを知りたいな。

(注この記事は5分で読めます)

こんにちは、なすです。

Aesop (イソップ)は香りの良さから、プレゼントシーズンにもなると店舗に行列ができることも多い人気ブランド。

イソップの店舗を通りかかると、その香りの良さとお店の雰囲気からつい入りたくなっちゃいますよね。

そんなイソップですが香水も人気で、SNSでもたびたび話題に。ただ、種類が多くてどの香水を選んでいいいか分からない人も多いと思います。

そこで、この記事はイソップの8種類の香水をランキング形式で詳しく解説していきます。

結論を先に書くと、イソップが現在販売している8種類の中で一番人気はTacit (タシット)です。何を購入すれば良いか迷った方は、タシットを選ぶようにすると失敗が少ないですよ。

この記事を読めば、イソップの香水の種類、価格、香り、そして人気の商品など全てわかるようになっています

冬の定番イソップのハンドクリームのレビューはこちらから

目次

イソップ 人気の香水ランキング8選

香水にはパルファム、オードパルファン、オードトワレ、オーデコロンの4種類あり、ほとんどのイソップの香水は香料濃度が高い、パルファムかオードパルファンで作られています。

イソップの人気香水は8種類( 2023年1月時点)

イソップのフレグランスはアザートピアスというシリーズも展開しています。そのコンセプトをイソップのHPから引用すると

アザートピアスは、現実と非現実、此処と其処の境界が曖昧になる空間に着想を得た4種のフレグランスです。

引用: https://www.aesop.com/jp/c/fragrance/othertopias-range/s

イソップの香水の価格はバラバラですが、アザートピアスの場合50ml 21,450円で統一されています。一つ一つの香水がイメージやストーリーを連想させる香りとして作られているのが特徴です。

イソップの場合、シンプルなフレグランスの方がアザートピアスよりも人気な傾向にあります。

イソップ 人気の香水① Tacit (タシット)の香り

イソップ Tacit タシット 

  • 容量 50ml
  • 価格 13,530円
  • 主要成分:ゆず ベチバー バジル
  • オードパルファン
  • 発売日2015年
  • 評価 4.21/5

画像引用: Aesop HP

タシットはユズを代表とする、開放的で爽やかなシトラスノートから始まります。

このフレグランスは、柑橘系のトップノートに、ユーカリやベチバー、シダーウッドなどの植物由来のミドルノート、そしてアンバーグリスやベチバー、パチョリなどのウッディでエキゾチックなベースノートで構成されています。

Tacitはリラックスする男女問わない香りで、オンオフ問わずつけられて万人ウケする香水となっています。

タシットの詳しいレビュー記事はこちらから。

個人的にはAesopを代表する香りだと思っています。

イソップ 人気の香水② Hwyl (ヒュイル) の香り

Hwyl ヒュイル

  • 容量50ml
  • 価格 14,630円
  • 主要成分 サイプレス・フランキンセンス・ベチバー
  • オードパルファン
  • 発売日2017年
  • 評価 4.20/5

画像引用: Aesop HP

ヒュイルはサイプレスから醸し出されるスモーキーでウッディなヒノキの香り。そこからベチバーエキス、フランキンセンス、モスのノートが新緑や大地の香りの調和へと変化していきます。

ヒノキや、お寺、木の温かみを感じる、まるで森林にいるかのようなリラックスしたトーン。ウッディで温かみのある香りで、男性に特に人気がありますが、女性にも好まれる香りです。

ブワッと広がるヒノキの香りは、寒い季節に身に纏いたくなります。

\抽選で最大全額ポイントバック!/
Yahooで探す

イソップ 人気の香水③ Rozu (ローズ) の香り

Rozu ローズ

  • 容量50ml
  • 価格 20,900円
  • 主要成分 ローズ・シソ・グアヤクウッド
  • オードパルファン
  • 発売日2020年
  • 評価 4.05/5

画像引用: Aesop HP

イソップのローズはフローラルというよりは、シソ、ウッド、スパイス、アース、ライトスモークが調和した、柔らかさと強さが同居するフローラルな香り。

ローズ=バラという名前ですが、一般的な爽やかというよりは、オリエンタルとウッディさも加わり、お香も感じる男性でもつけられるような香水となっています。

ただ、かなり特徴的なため、一度試してから購入することをおすすめします。

\抽選で最大全額ポイントバック!/
Yahooで探す

イソップ 人気の香水④ Marrakech (マラケッシュ) の香り

Marrakech マラケッシュ

  • 容量50ml
  • 価格 15,070円
  • 主要成分 クローブ・サンダルウッド・カルダモン
  • オードパルファン
  • 発売日2005年
  • 評価 3.88/5

画像引用: Aesop HP

マラケッシュの香りはオリエンタルでスモーキー。

マラケッシュは、クローブ、サンダルウッド、カルダモンが特徴的な、軽くて温かみのある香り。砂漠の中の街、熱気、スパイスマーケットをイメージして作られています。

ウッディでスパイシーな中にも爽やかさを感じる香水です。

僕が初めて試したときは、マルジェラのレイジーサンデーモーニングを思い出しました。ただ、こちらの方が香料が高い分アルコール臭が少なかったです。

レイジーサンデーモーニングのようなスパイシーな香りが好きな人におすすめです。

アザートピアス① イソップ Miraceti (ミラセッティ) の香り

Miraceti ミラセッティ

  • 容量50ml
  • 価格 21,450円
  • 主要成分 ラブダナム・アンブレット・ベンゾイン
  • オードパルファン
  • 発売日2021年
  • 評価 3.38/5

画像引用: Aesop HP

ミラセッティはペッパー、ハーバル、ウッディ、アーシー、ムスクが調和した、温かみのある樹脂の香りがする香水。

ウッディでスパイシーな香りは、爽やかさというより少し重め。船、冒険、水平線をイメージして作られているからか、海に漂う木のようなイメージです。

季節は秋冬。落ち着いた大人の方に似合うような香りとなっています。

\抽選で最大全額ポイントバック!/
Yahooで探す

アザートピアス② イソップ Karst (カースト)の香り

Karst カースト

  • 容量50ml
  • 価格 21,450円
  • 主要成分 ジュニパー・クミン・サンダルウッド
  • オードパルファン
  • 発売日2021年
  • 評価 3.80/5

画像引用: Aesop HP

カーストはジェンダーレスでつけられるシトラス系の香水。潮風を感じるマリンの香りが漂い、ラストノートになるにつれてサンダルウッドの甘さを感じるような変化をします。

海辺、海岸、地中海の花をイメージして作られており清涼感がある中にも、無機質で奥深い独特な香りがあります。

アザートピアス③ イソップ Eremia (エレミア) の香り

Eremia エレミア

  • 容量50ml
  • 価格 21,450円
  • 主要成分 ガルバナム・イリス・ユズ
  • オードパルファン
  • 発売日2021年
  • 評価 3.46/5

画像引用: Aesop HP

エレミアはジェンダーレスで使えるシトラスが漂うフローラルグリーンの香水です。

甘すぎない爽やかなグリーン系の香りの中に、お香のような匂いも漂います。

イメージは植物や、雨に濡れたコンクリートということもあり、ドライな爽やかさというよりはウェット感がある印象。

イソップの中では女性的な香りがする香水です。

\抽選で最大全額ポイントバック!/
Yahooで探す

アザートピアス④ イソップ Eidesis (イーディス) の香り

Eidesis イーディシス

  • 容量50ml
  • 価格 21,450円
  • 主要成分 ブラックペッパー・フランキンセンス・サンダルウッド
  • オードパルファン
  • 発売日2022年
  • 評価 3.77/5

画像引用: Aesop HP

イーディシスは2022年に発売されたばかりの新しいフレグランス。

イーディシスはブラックペッパーやフローラルの明るいトップノートから、深いスパイス、湿った土、乾いた森へとする魅惑的な香りに変化していきます。

奥深い森、水面、泉の周りに咲く花々をイメージして作られています。

\抽選で最大全額ポイントバック!/
Yahooで探す

イソップの香水はジェンダーレスで作られているため、男性向け、女性向けとはっきりとした区別はありません。

男女問わず人気なのがTacit (タシット)。イソップの中で一番人気となっています。2番目に人気なのがHwyl (ヒュイル)、3番目がRozu (ローズ)です。

海外サイトでの評価ではヒュイルが4.20と一番の高得点をとっていました。

アザートピアスの4種類の中では、女性人気なのが、Eremia エレミア。男性人気なのがウイスキーの樽をイメージして作られたMiraceti ミラセッティとなります。

豊富な種類があるイソップ。ぜひ、一度店舗に行って香りを試してみてくださいね。

きっと自分のお気に入りの香水が見つかると思います。

このブログでは他にも香水のレビューを書いています。

イソップの取り扱いはありませんが、いろいろな香水を試したい方は香りの定期便COLORIAというサービスもあります。

COLORIAの特徴

  • 1000種類以上の商品から選べる
  • コンシュルジュが似合う香水を教えてくれる
  • ボトルだと1万円以上する香水が月額1,980円〜
  • 解約無料
  • 3ヶ月までスキップ可
  • おしゃれなアトマイザーで4ml 1ヶ月分試せる
  • 初回500円オフクーポンが使える

500円オフ招待コード:F-1JEtMJHX

それでは、最後まで読んでいただきありがとうございました。

イソップ香水の種類と香り

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

このブログの運営者

こんにちは、なすにんブログにお越しいただきありがとうございます。
このブログでは、管理者(Nasu)が経験した、気持ちが上がる商品やサービスについて発信しています。
スキンケア・美容クリニック・ファッションなどなど。こんな面白いサービスやプロダクトがあるんだと、少しでも参考になれば嬉しいです。

目次