MENU
\ 楽天スーパーセール開催中! /

【最新!ディプティック (diptyque) 人気の香水4選】おすすめの種類から価格までを徹底解説

diptyque DO SON ディプティック 人気の香り
  • URLをコピーしました!

ディプティックの人気の香水を知りたい。どんな種類があるの?

(この記事は5分で読めます)

こんにちは、なすです。

香水好きな人の中で、よく名前が上がるのがディプティック。

ディプティックは、1961年にアートとデザインへの情熱を共有する友人たちによってパリで設立された、自然、旅行、芸術からインスピレーションを得た高品質のキャンドル、フレグランス、パーソナルケア製品で知られるブランドです。

そんなディプティックの香水は種類も豊富で、どの香水を選んだらいいか分からない人も多いと思います。

店舗によってスタッフの方の話を聞いたり、ディブティックの香水を3つ以上試した経験から、この記事では、ディプティックの中でも特に人気な香水4つを紹介していきます。

結論を先に書くと、ディプティックの人気の香水は

となっています。

この記事を読めばディプティックの歴史や香水の種類、人気の香りなど、ディプティックの概要ががわかるようになっています。

他の人気香水のまとめについてはこちら

目次

diptyque ディプティックとは

ディプティックが設立された1961年当初は国内や国外から集めた商品を販売するセレクトショップの形をしていましたが、2年後の1963年にキャンドルを発売して今の形に変わっていきました。

ディプティック ブティック
引用:Pintarest https://www.pinterest.jp/pin/35395547061468229/

キャンドルが発売された5年後の1968年にオードトワレを発表すると、フレグランスブランドとしての知名度が大きく上がり、今ではキャンドルや香水の他に、ボディケア用品、ホームグッズも取り扱うように。

日本では2013年に青山に旗艦店ができ、都内の百貨店やニュウマン横浜で実際の商品に触れることができます。

有名なマルジェラのレプリカシリーズは、一つ一つの香水にストーリーがあるように、ディプティックのフレグランスは、具体的な経験、または香りの思い出をもとにデザインされているのが特徴

また、パッケージやデザインは、エレガントでミニマルな美学で知られており、多くの製品が、機能性と美しさを兼ね備えたシンプルでタイムレスなデザインを採用しています。

ディプティックの香水の種類

ディプティックは同じ香りで、オードトワレとオードパルファンの2種類を展開しているのが特徴的です。。

オードトワレとパルファンはどう香りが違うの?

オードトワレは香料の濃度が少ない分、さっぱりとした香りで持続力が短め。オードパルファンはより深みのある香りで持続力は長くなります。

ディプティックのスタッフさんに違いを尋ねると、「初日に作ったカレーと何日か熟成させたカレーの違いを想像してもらえれば」とおっしゃっていました。

トワレかパルファンのどちらを選ぶかは好みの問題なので、両方試してみてくださいね。

ただ、オードパルファンのボトルは75mlしかないので、50mlなどの小さいボトルを探している方はオードトワレを選ぶようにしてください。

オードパルファンかオードトワレの違いはボトルのラベルの色で見分けがつきます。

黒のラベルならオードパルファン白のラベルならオードトワレです。

ディプティック オードパルファン フルール

ディプティック オードパルファン

  • 容量:75ml
  • 価格:25,630円

引用画像: ディプティック https://www.diptyqueparis.com/ja_jp/c/fleur-de-peau-collection-2.html

ディプティック オードトワレ ドソン

ディプティック オードトワレ

容量:50ml、100ml

価格:15,400円、21,450円

引用画像: ディプティックHP https://www.diptyqueparis.com/ja_jp/l/fragrances/eaux-de-toilette.html

同じ香水でも濃度が高い分、オードパルファンの方が高価になっています。

ディプティック (dyptique) 人気の香水4選は?

ディプティックは練り香水も含めて様々な種類がありますが、定番のボトルで展開されているのは27種類

種類が豊富で迷うけど、どの香水が定番なのかな?

ディプティック人気の4つは

  • フィロシコス オードパルファム
  • フルール ドゥ ポー
  • タムダオ
  • ドソン

ディプティック 人気の香水① フィロシコス オードパルファンの香り

フィロシコスの詳細

種類オードパルファン
内容量75ml
価格25,630円
合う季節春夏
発売日1996年

フィロシコスの意味はギリシャ語で「いちじくの友」です。イチジクの葉、イチジクの木、イチジクの果実を丸ごと包んだフレグランス。地中海の風景を思わせるフレッシュでグリーン、そして少しフルーティーな香りが特徴です。

いちじくはフランスではとてもポピュラーで、よく好まれて食べられているそう。そういった背景からフィロコシスはフランスで特に人気がある香水となっています。

始まりはイチジクの木が持つみずみずしいグリーンが感じられます。その香りはすぐになくなり、そのあといちじくが持つミルキーでまったりとした甘さが加わった香調に変化していきます。

フィロシコスの詳しいレビューはこちらをご覧ください。

ディプティック 人気の香水② フルール ドゥ ポーの香り

フルールの詳細

種類オードパルファン
内容量75ml
価格25,630円
合う季節オールシーズン
発売日2018年

ディプティックの中で1,2位を争う人気のフルール。フルールはオードパルファンのみの展開となっています。

ディプティックの香水販売が1968年。そこから50年周年記念として2018年に発売されました。

フルールは2019年ロンドンのフレグランスファンデーションから、特別香水賞や女性用香水部門で最高賞を取っています。

具体的には、ジャスミン、イランイラン、ローズ、ネロリ、ユリなどの花の香りが感じられます。また、フルーティーな香りや、ベルガモット、シトラス、ピンクペッパーなどのスパイシーな香りも混ざっているため、爽やかで華やかな印象があります。

ピンクペッパーのピリッとした始まりから、ミドルノートになるにつれてまろやかに優しく変化をしていき、最後はムスクの甘さが残る香りに。

フルール ドゥ ポーはギリシャ神話に出てくるプシュケとエロスの神話がモデルとなっており、そのモデルをディプティックなりの解釈としてフレグランスに落とし込みました。

柔らかくてナチュラル。クセのない香りで、洗い立てのシーツのようだと感じる人も多いです。

女性人気が高く、オードパルファンならではの香りの変化を楽しめる香水です。

\楽天スーパーセール開催中!/
楽天で探す

ディプティック 人気の香水③Tam Dao タムダオ オードトワレの香り

種類オードトワレ
内容量50ml
100ml
価格15,400円
21,450円
合う季節秋冬春
発売日2003年

ディプティックの中で、男性に人気なタムダオ。2003年に登場したタムダオはオードトワレとパルファンの2種類で販売されています。

タムダオはベトナム北部にあるハノイから約80キロ離れた、標高の高い高原地帯にある町の名前が由来となっており、ディプティック創業者の一人、イヴ・クエロンが幼少期の時に過ごした場所がモデルとなり、開発されました。

サンダルウッド、シダーウッド、サイプレスのノートを特徴とするウッディフレグランスです。これらのノートにアンバーとムスクの香りがバランスよく加わり、温かみのあるさっぱりとした香りに仕上がっています。

サンダルウッド、ローズウッド、ホワイトムスクから想像するに甘い香りがするのかなと思って肌に乗せると、全然違うのに最初は驚くかもしれません。

さらに、香りには新鮮な緑の側面を追加するローズウッドとマートルのタッチもあり、全体として、土の香りとエレガントさを併せ持つ、複雑で洗練されたフレグランスとなっています。

ジェンダーレスで使え、リラックスして頭がクリアになるような不思議な香り。1本はボトルで持っておきたいと感じさせてくれる香水です。

個人的には同じサンダルウッドを基調とした、ル ラボのサンタル33の甘い樹木の香りから甘さがのぞかれた、よりシンプルなフレグランスだと感じました。

ディプティック 人気の香水④Doson ドソンの香り

ドソンはタムダオと同じく、ディプティック創業者の一人、イヴ・クエロンが幼少期の時に過ごした美しいビーチと豊かな植物で知られるベトナムのドソン村をモデルとして2013年に開発されました。

タムダオが森林が生い茂った乾いた香りに対し、ドソンは季節風が運び込む海辺をイメージさせる、官能的で深い香りが魅力的な香水です。

みにまとう季節によって香りの印象がガラッと変わる、今までにない香りで、良い意味で人を選ぶフレグランスです。

ドソンは他の記事で詳しく説明しているので、細かく知りたい方はこちらの記事をチェックしてみてくださいね。

\楽天スーパーセール開催中!/
楽天で探す

ディプティックの香水を試せる場所は?

ディプティックは東京、横浜、名古屋、京都、大阪の主要都市に店舗を展開しています。

近くに店舗がない場合、オンラインでの注文になりますが、ディプティックの香水は定価以上で売られていることもあるので、公式サイトを利用するようにしてください。

でもボトルだと高価だし、近場にないから試せないなあ。

いきなりボトルで購入するのが不安な方は、ディプティックを27種類取り扱っている、COLORIAというサービスを使うのも便利ですよ。

COLORIAの特徴

  • 1000種類以上の商品から選べる
  • コンシュルジュが似合う香水を教えてくれる
  • 月額1,980円〜(ディプティックは+500円)
  • 登録解約無料
  • 3ヶ月までスキップ可
  • 1ヶ月分には十分な4ml
  • 初回500円オフクーポンが使える

したの招待コードをプロモーションコードのときに打ち込んでいいただくと、初回から500円引きになるのでよかったら使ってみてくださいね。

500円オフ招待コード:F-1JEtMJHX

香水はボトルで買うのが一番ですが、使いきれなくて心配な方は1ヶ月単位で試してみるのもいいと思います。

カラリアの詳しいレビューについてはこちらから

【ディプティック (diptyque) 人気の香水4選】まとめ

ディプティック人気の香水はトップ4は

  • フィロシコス オードパルファン
  • フルール オードパルファム
  • タムダオ オードトワレ
  • ドソン オードトワレ

それぞれに特徴があり、どの香りも試したくなるほど。どれもジェンダーレスで使えるので、恋人とシェアするのもいいですね。

ディプティックはオードトワレとオードパルファンがあるので、ぜひ直接店舗に行って、二つの種類を試してみてください。種類によって香りが全然違うので。

ただ、公式サイトからだと50mlと比較的大きなサイズからしか購入できないので、まずはCOLORIAで試してみる選択肢もいいのかなと。

それでは、最後まで読んでいただきありがとうございました。

\試したい香水が1,980円〜/

500円オフ招待コード:F-1JEtMJHX

diptyque DO SON ディプティック 人気の香り

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

このブログの運営者

こんにちは、なすにんブログにお越しいただきありがとうございます。
このブログでは、管理者(Nasu)が経験した、気持ちが上がる商品やサービスについて発信しています。
スキンケア・美容クリニック・ファッションなどなど。こんな面白いサービスやプロダクトがあるんだと、少しでも参考になれば嬉しいです。

目次