MENU
\ 抽選で最大全額ポイントバック! /

【ディプティックのドソン (DOSON) はどんな香り?】1ヶ月使った感想とレビュー

ディプティック ドソン 香りレビュー
  • URLをコピーしました!

ディプティックのドソンって香水が気になる。人気があるみたいだけど、どんな香りなのかな?

(注 この記事は5分で読めます)

こんにちは、なすです。

この記事はディプティック DOSON (ドソン) の香水を1ヶ月使用したレビューと口コミをまとめています。

香水好きな間で必ず名前が上がる、フランス生まれのディプティック。

ディプティックは東京、横浜、名古屋、大阪、京都の限られた地域でしか店舗がないため、実際に香りを試した人も少ないと思います。

この記事を読むと人気のドソンの香り容量や価格口コミ評判がわかるようになっています。

結論を先に書くと、ドソンは爽やかというよりはチュベーローズが醸し出すフローラルで甘く官能的な香り。一度香ると忘れられないくらいの鮮烈な印象を残します。

\抽選で最大全額ポイントバック!/
Yahooで探す

ディプティックの他の人気香水についてはこちらの記事から。

目次

ディプティック DOSON ドソンの基本情報

ドソンの基本情報

  • 香調:マリン×フローラル
  • 調香師:Fabrice Pellegrin(ファブリス・ペルグラン)
  • 発売年:2005年

ドソンはライトな感覚で使えるオードトワレ、そしてより濃度の高いオードパルファンの2種類発売されています。

見分け方はボトルに貼られたラベルの色。白がオードトワレで、黒がオードパルファンです。

ディプティック ドソンの種類

ドソン香水の容量と価格

容量価格
(税込)
オードトワレ50ml
100ml
15,400円
21,450円
オードパルファン75ml25,630円

ディプティックはオードパルファンの方が香料の成分が濃いことから、価格も高めです。

ドソンは、創業者の実体験から得た香りがインスピレーションとなって調合されました。

diptyqueの創業者のひとり一人Yves Coueslant(イヴ・クエロン)は、子供の頃、夏の日々をハロン湾からほど近いド ソンの海辺に父が建てさせた小塔で過ごしました。大きなハイフォン港の蒸し暑さから離れたド ソンの空気は、より爽やかでした。海風が、テュベルーズの香りを運んできました。それは、彼の母親がとても愛していたスパイシーな甘いうっとりするような香りでした。Do Son(ド ソン)はインドシナで過ごした子供時代の想い出の繊細さと、いつまでも心から離れない記憶を表現しています。

引用: ディプティックHP 

「ドソン」はベトナム・ハイフォン近くにあるビーチ。その爽やかな海風から漂う香りをイメージしています。

ディプティック ドソン 香りレビュー

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

このブログの運営者

こんにちは、なすにんブログにお越しいただきありがとうございます。
このブログでは、管理者(Nasu)が経験した、気持ちが上がる商品やサービスについて発信しています。
スキンケア・美容クリニック・ファッションなどなど。こんな面白いサービスやプロダクトがあるんだと、少しでも参考になれば嬉しいです。

目次